2025年5月18日日曜日

 感想 / Review の2025−18、2025−19、2−25−20を活字体(インターネットで外国語に自動翻訳されます)と載せます。スキャンは、個人情報の守秘のために、姓名の姓だけにさせていただいています。

スキャンはクリックすると大きく見えます。

2025−18

5月11日

発想、色使い、自然との関係、刺激を受けました。       80才

5月12日

自然豊かな作品や、人物、また、動く岩、など、この美術館で

1度に沢山の美術館に来れたような気持ちになりました。

沢山、いやされました。

美術館巡りの大好きな息子へポストカードの

お土産としました。                  森崎 40〜50才

5月17日

色使いが美しく、見とれてしまいました。

仕事柄、グラフを美しく見せたいと思って

参考になりました。                     40〜50才

5月18日

色々な作風があり、とても興味深かったです。

動く岩のダイナミック感、すばらしかったです。        60〜70才

2025−19

5月17日

岡本氏のことを全く知らない状態で知人に連れられて来た。

写真のような絵や、絵本のようなタッチの絵 など見ていて

楽しいものが多かった。「動く岩」は作品そのものも

もちろん、作成されたコンセプトにも感心させられた。

ステキな時間を過ごせました。                40〜50才

5月18日

いろんな絵の描き方を知れたし、どう考えたら動く岩などの

発想を思い浮かぶのか、不思議に思えた。

人生で良い経験になったから良かったです。          !0〜20才

5月20日

岡本先生の絵を初めて知りました。

牧の戸峠の案内図にこちらの美術館を知り、興味を持ち

お伺いしました。世界のすべての生き物が平等である

という思いが伝わって来ました。

良い作品を拝見できて良かったです。             60〜70才

2025−20

5月20日

とてもいやされる空間でした。

もっと沢山の人に知ってほしい美術館            60〜70才

5月20日

みんな油絵って言われてびっくりしました。

写真みたいですてきでした。また、来たいです。      50〜70才、二人

5月20日

小さな昆虫類、花、小動物が写真のように描かれていて感動と

反して大きな岩の造形の発想がおもしろかった。        80才

5月21日

韓国語文の感想をGoogleアプリで和訳:

「ふるさと」の展示は長い時間楽しみました。ニューヨークの動く岩の作品が

とても印象的です。お元気に制作してください!        30才







0 件のコメント:

コメントを投稿