2025年6月3日火曜日

 感想 / Review の2025−24、2025−25を活字体(インターネットで外国語に自動翻訳されます)と載せます。スキャンは、個人情報の守秘のために、姓名の姓だけにさせていただいてます。

スキャンした感想 / Review はクリックすると大きく見えます。

2025−24

油絵の滑らかなタッチが心地よく、描かれるモチーフ(地球、生き物、人間)の組み合わせ、構図もあいまって、心が洗われるような心地でした。建物もすばらしく、堪能させていただきました。

ありがとうございました。                   中嶋 30〜40才

5月31日

黒川温泉に泊まりに来ました。岡本先生のことを知らずに入館しました。

小さな絵の作品から動く岩の大きな作品に触れ、エネルギー溢れる作品に感動しました。

私自身もつたない絵を描いていますが、参考どころか、真似はとうてい出来ないなー。

もっと広く知ってほしい、、(人々に)と思いました。          70才

6月1日

あまりここの事を知らずに入館しましたが、動く岩などとても迫力を感じました。

絵など様々ないろんなものや内容がありましたが、どこか友人などの思い出を残して

いる様にも感じました。まだまだ絵が増えるのを楽しみにしています。  20才

6月3日

あまり見たことのない作品たちで興味深く感動しました。

出会えてラッキーでした。ありがとうございました。          60〜70才

2025−25

6月1日

他とは違うこだわりがいっぱいの美術館

とても惹き込まれました♡ 沢山お話も聴かせてくれて

より楽しむことができました♡ 壁一面絵でいっぱいに

なる日を楽しみにしています✩

ありがとうございました🐰♡♡              佐藤(百) 20才

6月3日

偶然に通りかかり、美術館に縁がありました。

ていねいにご案内して頂き、先生の作品を

楽しむことが出来ました。コラージュの作品が組み合わせが

おもしろかったです。NYから年に2回はお見えにお見えになると聞き

いつかお会いできたら幸いです。               60〜70才

6月3日

まず美術館本体の美しさと内部の美しさにびっくりしました。

New Yorkにず〜と滞在されての作品作り

我々凡人には理解できません。芸術家という職業は

ほとんどの人間にはできないからです。今後もどんどん作品を作り続けて

ください。今日はありがとうございました。        河口 70才

6月6日

私は全く知らなかったのですが、主人に連れられて来て見て

美しい絵に感動しました。

まだまだこれからも作品は増えて行くということなので

今後も定期的に来られたらいいなあと思います。         50才




0 件のコメント:

コメントを投稿